在学生インタビュー

穴田 啓晃 さん

学術発表と学位取得で「認証」「電子署名」「暗号化通信」の研究・開発をするチャンスを得たい。

自分自身のキャリアを見つめ直し
社内外にアピールしたいと思った

入社して研究所での研究から、現在は飛行体の誘導制御装置の品質保証を担当。こうした異動の経験から、「自分は情報セキュリティの研究分野で、どの程度アピールできるのか」と疑問がわいてきました。そこで実力を形にするために、博士号の取得を検討。この大学院は横浜駅と自宅の両方に近い立地のよさ、有田先生の「計算理論をベースにした暗号研究」への興味などから入学を決めました。
現在の研究テーマは個人認証で、「本人であること」を数学的に安全に証明する枠組みを扱っています。住基ネット、ネットでの買い物、クラウドコンピューティングなど、ネットワークをより安全に利用できると、世の中が変わる可能性もあります。「認証」「電子署名」「暗号化通信」の第一線で研究ができる人材として、会社の中でも、社外でも実力を認められ、仕事を得る力を身につけたいですね。

独学の研究より
多様な視点から議論できるのが魅力

独学では読んだ論文が前提とする考え方、議論の間違いやすい点などを自分でフォローする必要があります。しかし大学院なら事情に通じた先生から指導が受けられ、的確に研究が進められるのがメリット。様々な業界から集まる社会人学生との議論も魅力で、こうした先生や学生と高いレベルの議論ができるのも、他の大学院との違いだと思います。

穴田 啓晃 さん
日本電気株式会社勤務
2009年4月入学
在学生インタビュー一覧に戻る