第1回共同研究会 開催案内

来る2024年8月1日(木)、情報セキュリティ大学院大学セキュアシステム研究所(SSL)及び株式会社FRONTEOによる共同研究会を、以下のとおり開催します。
今回は、『米国訴訟におけるディスカバリの基礎と日本へのリスク』というテーマで、片岡弘弁護士(麻布台片岡法律経済事務所《情報セキュリティ大学院大学博士後期課程》)による、米国ディスカバリに関する基本的事項の解説及び日本へのリスク(米国ディスカバリの越境的適用等)についての最新状況の説明を予定しています。
なお、内容は、企業等の法務担当者を対象とするものです。本テーマに興味のある方も参加していただくことがきますが、事前登録者のみ参加可能とさせていただきます。

 

日時:                       202481(木) 16:0018:00 (受付開始15:30)

会場:                       情報セキュリティ大学院大学校舎2F

                                 221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1 

                                 (横浜駅きた西口より徒歩1/西口より徒歩3分)

テーマ:                   米国訴訟におけるディスカバリの基礎と日本へのリスク

参加費:                   無料

参加対象:                企業等の法務担当者(本テーマに興味を有する方を含む)

申し込み方法:         以下の申込みフォームより参加申込みをお願いします。

                        定員に達したため受付終了

定員:                      30名(申込みをいただいた方には、後日、御連絡申し上げます)

プログラム

時 刻

内 容

16:0016:05

開会挨拶

後藤厚宏 (情報セキュリティ大学院大学 学長・教授)

16:0516:55

「米国訴訟におけるディスカバリの基礎」(質疑応答を含む)

片岡弘 (弁護士・大学博士後期課程)

16:5517:05

休  憩

17:0517:55

「日本へのリスク:米国ディスカバリの越境的適用等」(質疑応答を含む)

片岡弘 (弁護士・大学博士後期課程)

17:5518:00

閉会挨拶

濵邉健太郎 (株式会社FRONTEO リーガルテックAI事業本部 副本部長)

※ プログラム内容は都合により変更する可能性がございます。

最新の情報は本イベントページよりご確認ください。

 

主催:                       情報セキュリティ大学院大学 セキュアシステム研究所(SSL)

共催:                       株式会社FRONTEO

お問合せ先:            セキュアシステム研究所(SSL) 担当 (Email: ssl-info AT iisec . ac . jp)