ニュース
2019年6月17日
本学の林紘一郎名誉教授が令和元年度「情報通信月間」総務大臣表彰を受賞しました。
総務省が、第69回「電波の日」(令和元年6月1日)及び令和元年度「情報通信月間」(同年5月15日から6月15日まで)に当たり、6月3日(月)帝国ホテルにて開催した令和元年度「電波の日・情報通信月間」記念中央式典において、本学の林紘一郎名誉教授(本学第2代学長)が「情報通信の発展に貢献した個人」として令和元年度「情報通信月間」総務大臣表彰を受賞しました。
情報通信月間は、総務省により、昭和60年(1985年)の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたもので、期間中、全国各地で情報通信に関する様々な行事を実施する中で、豊かな生活を実現する情報通信について広く国民の理解協力を求めていくこととされています
。
林名誉教授の表彰内容は以下のとおりです。
表彰名 | 令和元年度「情報通信月間」総務大臣表彰(個人) |
---|---|
受賞者 | 林紘一郎(情報セキュリティ大学院大学名誉教授) |
功績の概要 | 総務省「サイバーセキュリティタスクフォース」の構成員として、「IoTセキュリティ総合対策」のとりまとめに尽力し、また、政府の「サイバーセキュリティ戦略本部」に本部員として参加し、「サイバーセキュリティ戦略」の策定にも多大な貢献をした。 |



総務省「令和元年度「電波の日・情報通信月間」記念中央式典における表彰」
問い合わせ先
情報セキュリティ大学院大学 事務局(広報担当)
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1
- TEL 045-311-7784
- E-mail : iisec AT iwasaki . ac . jp
Copyright © INSTITUTE of INFORMATION SECURITY. All rights Reserved.