ニュース

2019年9月17日

IoTセキュリティの授業、集中コースを開講 (2019年)

情報セキュリティ大学院大学は、IPA(情報処理推進機構)の委託を受けて、2017年度から、IoTセキュリティの大学院修士コース、社会人向けの教材と授業を開発してきました。2018年後期には、正規授業として90分15コマの実践的IoTセキュリティを開講しました。2019年6月には、IT/セキュリティ/製造業企業のエンジニア向けにIoTセキュリティ集中コース(全90分20コマ)を開講しました。その授業の様子を短いビデオに編集しましたので紹介します。

ビデオ1 (2分)

ビデオ2 (8分)


実践的IoTセキュリティ (2019年)

日付 テーマ 教員
110月3日(木)IoTのビジョンとIoTセキュリティ松井
210月10日(木)IoTデバイスと実世界インタフェース松井
310月24日(木)制御システムセキュリティ松井
410月31日(木)IoTネットワークとエッジコンピューティング松井
511月7日(木)ハードウェアセキュリティとセキュアデバイス松井、石黒(Renesas)
611月14日(木)IoTデバイスセキュリティ(演習303-304)松井
711月21日(木)車載エレクトロニクスのセキュリティ井上(広島市大)
811月28日(木)IoTの機能安全大久保
912月5日(木)IoTの脅威分析大久保
1012月12日(木)IoTのセキュリティ・バイ・デザイン大久保
1112月19日(木)IoTの脅威分析(演習303-304)大久保
121月9日(木)IoTを取り巻く法制度松井
131月16日(木)IoTの脆弱性検査(演習303-304)荻野
141月23日(木)IoTの脆弱性検査(演習303-304)荻野
151月30日(木)IoTセキュリティの運用と規格松井

IoTセキュリティ集中コース (2019年)
                                       
日程   時限 内容  
6月4日09:40~11:10マイクロコントローラ、ARMアーキテクチャ、デバイスインタフェース松井
11:20~12:50センサー、リアルタイムOS、デバイスドライバ、組込ソフトウェア開発松井
13:50~15:20mbedを使った組込システム開発演習
LEDのタイマー制御、各種センサーインタフェース
音響信号の取得と再生、WiFi通信
松井
15:30~17:00
6月5日09:40~11:10IoTの概念、IoTのレイヤアーキテクチャ、IoTのセキュリティ事象松井
11:20~12:50IoTネットワーク、LPWA松井
13:50~15:20IoTシステムの運用と規格・認証松井
15:30~17:00IoTを取り巻く法制度湯淺
6月6日09:40~11:10車載エレクトロニクス、制御システムネットワーク松井
11:20~12:50IoTデバイスの信頼の基点、TrustZone, Trusted Secure IP松井
13:50~15:20セキュアIoTデバイス演習1松井
15:30~17:00セキュアIoTデバイス演習2松井
6月11日09:40~11:10機能安全大久保
11:20~12:50セキュリティバイデザインと要求分析大久保
13:50~15:20脅威分析と脆弱性検査大久保
15:30~17:00スマートホームの要求分析演習
スマートホームの脅威分析演習
大久保
6月12日09:40~11:10機能安全大久保
11:20~12:50セキュリティバイデザインと要求分析大久保
13:50~15:20スマートホームの脆弱性検査演習小野
15:30~17:00スマートホームの脆弱性検査演習小野

本授業は、2019年後期に正規授業を、2020年6月にも集中コースを開催する予定です。集中コースの受講受付は、2020年2-4月に行います。ビデオや授業内容についてのお問い合わせは、iotsec@iisec.ac.jp まで、集中コースについてのお問い合わせは ssl-info@iisec.ac.jp までお願いします。

IPAは、本授業の教材等を使って授業を再現して下さる機関を募集しています。ご関心のある教育機関等は、独立行政法人情報処理推進機構 社会基盤センター 産業プラットフォーム部 小沢理康 t-ozawa@ipa.go.jp までお問い合わせ下さい。
IPA事業紹介~活動6:安全安心なIoT機器やシステムの開発技術者の実践的技術力強化
https://www.ipa.go.jp/sec/our_activities/iot.html