産学連携を意識した教授陣
Let's help the culture of
security take root in society.
予測不能なリスクが次々に生まれる時代。
情報セキュリティに専門特化した独立大学院として、企業や官公庁が求める実務指向の「プラス・セキュリティ」人材を育成します。
情報セキュリティ大学院大学の公式サイトをリニューアルしました
第22回情報セキュリティ文化賞候補者募集
8月28日 JNSA-IAC3 第1回サイバーセキュリティセミナー(テーマ「AI・LLMセキュリティの最前線 ~研究と実践の架け橋~」)(主催:NPO日本ネットワークセキュリティ協会・サイバーセキュリティ産学連携推進協議会 会場提供:情報セキュリティ大学院大学)が開催されます。
夏季休業のお知らせ
翔泳社のWebメディア「EnterpriseZine」に、本学稲葉緑教授のインタビュー記事『社員がセキュリティを自分事化しづらいのは「当たり前」心理学的観点から探る、情シスが取るべきアプローチ』が掲載されました。
情報セキュリティ分野に欠かせない技術系とマネジメント系の専門性を融合させた総合力を身につけるカリキュラムを編成しています。