主な担当科目

個人識別とプライバシー保護、リスクマネジメント、国際標準とガイドライン

担当コース

セキュリティ/リスクマネジメントコース、サイバーセキュリティとガバナンスコース

プロフィール

1993年5月MIT科学技術政策大学院修了。2000年6月東京工業大学社会理工学研究科経営工学専攻博士課程修了 経営工学博士。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM: Center for Global Communications)客員研究員。 損害保険会社のシンクタンク及びメーカーにて情報セキュリティに係る調査研究・コンサルティング、医療情報システム関連の業務等に従事。2004年~2018年情報セキュリティ大学院大学客員教授、2007年~2017年筑波大学客員教授。内閣サイバーセキュリティ戦略本部普及啓発・人材育成専門調査会委員、総務省情報通信審議会や国立研究開発法人審議会の専門委員ほか、政府機関等の委員会委員。企業や団体向け講演、多数。日本セキュリティマネジメント学会、情報処理学会所属。2009年情報化月間総務省情報通信国際戦略局長表彰受賞。企業や団体向け講演、多数。

主な研究業績

  1. INFORMATION SECURITY SHARING OF NETWORKED MEDICAL ORGANIZATIONS: CASE STUDY OF REMOTE DIAGNOSTIC IMAGING, E-Health IFIP Advances in Information and Communication Technology, Volume 335, pp.90-101 (2010.9)
    Masayo Fujimoto, Koji Takeda, Tae Honma, Toshiaki Kawazoe, Noriko Aida, Hiroaki Hagiwara, Hideharu Sugimoto
  2. INDUSTRIAL INNOVATION, GOVERNMENT AND SOCIETY: TELEMEDICINE AND HEALTHCARE SYSTEMS IN JAPAN
    Science and Public Policy, Vol 27, No. 5, pp. 347-366, (2000.10). Fujimoto M., Miyazaki K.
  3. SHAPING ELECTRONIC COMMUNICATION: THE METASTRUCTURING OF TECHNOLOGY IN THE CONTEXT OF USE Organization Science Vol. 6, No. 4. pp.423-444 (1995.7-8)
    Orlikowski W., Yates J., Okamura K., Fujimoto M.
  4. 「不確かなもの」を小さくしていく「組織文化」の醸成を―情報セキュリティにおけるリスクマネジメントとは」,特集「サイバー攻撃に負けない組織づくり」,インタビュー記事
    月刊J-LIS,Vol.5 NO.3:pp.12-15,(2018.6)
  5. 「IoT時代の製品開発プロセスと品質保証~組織的視点からの考察~日本セキュリティ・マネジメント学会 第29回全国大会発表予稿集,(2015.6)藤本正代

主な研究テーマ

  • 情報セキュリティマネジメント、情報セキュリティガバナンス
  • 科学技術政策、組織経営
  • 組織間連携とセキュリティ・リスクマネジメント
  • イノベーションとセキュリティ・リスクマネジメント